みなさんこんにちは。
今日は、2大浅草メロンパンのうちの1つ、アルテリア・ベーカリーのおいしいメロンパンを紹介します!!
インスタで人気の浅草のメロンパン
最近、インスタグラムで浅草のメロンパンがよく投稿されています。多くの投稿は、花月堂さんのジャンボメロンパン。しかし、このアルテリア・ベーカリーのメロンパンもたくさん投稿されています。
アルテリア・ベーカリーは、全国で35店舗(3月7日時点)も展開しています。今まさに店舗数を増やしている人気のあるベーカリーです。
キャッチフレーズは、
1日4000個売れたメロンパン
公式ページによると、出店のたびに大行列ができるとのことです。たしかに、お邪魔した時もお客さんの列が途絶えず、なかなか写真が撮れませんでした。
アルテリア・ベーカリーのメロンパンが人気の理由
メロンパンが人気の理由を公式ページよりご紹介します。ただ紹介するだけでは、引用しているだけになるので個人的な感想も交えて書きますね。
- 1つ目 発酵にこだわっているから
パンには最もおいしく食べられる発酵のタイミングがあります。アルテリア・ベーカリーでは自然に発酵させているため、そのタイミングを逃さず、最高のおいしさを引き出すことができるのです。
(アルテリア・ベーカリー公式ページより)
→1つ目からコメントが難しいものでしたが、これだけは言えます。最高のおいしさでした!!
- 2つ目焼く温度にこだわっているから
ふつうのメロンパンに比べると、とてもこんがりと焼いています。ただオーブンに入れて焼き上げるのではなく、メロンパン一つを焼き上げるまでに数回の温度と向きの調整をしているため、メロンパンの水分を飛ばしてしまうことなく、しっかりとした焼き色をつけることができ、皆様から「飲み物がなくても食べられるパン」、「毎日食べてもあきないパン」とご支持をいただいております。
(アルテリア・ベーカリー公式ページより)
→これはとても感じましたね。表面はこんがり焼かれていて、絶品の極みでした。しかし、食べていても、食べ終わっても水分が欲しくなることはなかったです。
- 3つ目厳選された原材料を使っているから
カナダ産、アメリカ産の小麦粉を絶妙なバランスで配合しております。また、卵は福岡産の生の卵を使用(一般的には冷凍)しており、さらにイースト菌は季節ごとに入れ変えることで、常においしいメロンパンをご提供させていただくことができているのです。
(アルテリア・ベーカリー公式ページより)
→季節ごとに食べたいです!!なんなら毎週でも!!
- 4つ目冷めてもおいしいから
どのパンも焼きたてはおいしいと思いますが、本当においしいパンは冷めてもおいしいのです。上記でもご案内しましたとおり、発酵のタイミング、焼く温度、厳選された原材料にこだわっているため、冷めてもおいしいメロンパンを焼き上げることができるのです。
(アルテリア・ベーカリー公式ページより)
→その場でも食べましたが、家族に買って帰り自宅でも食べました。その時は冷めてしまっていましたが、とっっっっっても美味しかったです。これは、ハマるな。という感じで、いつでも食べたくなるメロンパンです。
- 5つ目次の日でもおいしいから
多くのお客様が次の日でもふわふわでおいしいとおっしゃり、たくさん買っていってくださいます。アルテリア・ベーカリーのメロンパンは次の日でもパサパサにならず、おいしくお召し上がりいただけます。ぜひ、焼きたてのメロンパンと次の日のメロンパンを食べ比べてみてください。
(アルテリアベーカリー公式ページより)
→これも検証できました。次の日の朝に食べたのですがパサパサにならず美味しく食べることができました。十分次の日でも楽しめます。
浅草の絶品メロンパンをいただく!!
今回は、ホイップメロンパンをいただきました。

外はカリカリッ、中はも~っちりのおいしいメロンパンと
ホイップクリームのハーモニーはくせになるおいしさ♪
気軽に味わえる贅沢なデザートとして、アルテリアの中でも大人気の商品です。
(アルテリア・ベーカリー公式ページより)
実際に食べた感想は、表面がカリッカリで中はふんわりでもっちり。クリームも合わさって、より柔らかなふんわりとした食感でした。
クリームもパンも甘すぎないので食べきれます。大きさは通常のメロンパンサイズです。
と、ほぼ公式サイトの情報になってしまいましたね。ただ、全く同じように思えるほど、カリカリで柔らかいです。
ぜひ、ご賞味ください!!
今回訪れたお店

アルテリア・ベーカリー浅草店
東京都台東区浅草1ー31ー1
03ー3843ー6676
10:00~19:00 *なくなり次第終了
年中無休
写真
この店舗は、少したどり着くのが少し難しいかもしれません。言葉で表すのも少し難しいので、一言で表します。仲見世通りの1つ隣の道です。詳しくは以下のマップをご覧ください。
